« 我が家は大騒ぎ | トップページ | 親子旅第二弾 »

人生は修行の日々

今日で職場の経理の子が辞めます。

4年間一緒に働きました。

すいかはこの歳になるまで本当に出会う方たちに恵まれていて、幸せ者ですわーい(嬉しい顔) 

お友達もお陰様でたくさんいます揺れるハート 

先日も17年振りに苫小牧の官舎の人たちをお会いすることが出来ましたぴかぴか(新しい) 

そして先週は留萌の官舎のお友達と女子会ぴかぴか(新しい) 

本当に良いお付き合いをさせていただいてます。

が、しかしあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 

この経理の子には苦しめられました泣き顔 

すいかが出会ったことのないような人でした。

とにかく性格がキツイ涙 

バツイチで子供を2人育てているわけですから仕方ないのかもしれません・・・

でもね、もう少し優しさがあっても良いと思うのですよ・・・

家族に話を聞いてもらうと「お母さん、人が良すぎるよむかっ(怒り)もう話さなきゃ良いじゃん」と言われ、

でも・・・そんなわけにもいかず・・・

お子さんの相談とかはしてくるので話を聞いてあげたりするわけですよ。

でもやっぱりグサッ衝撃グサッ衝撃とくることが多々ありで・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 

落ち込みながらも普段どおり話を聞いてあげたりしてたのですが、やっぱり社長をやり合って

辞めることになりましたげっそり 

すいかの予想ではもっと早くに社長をやりあうと思ったのですが・・・あっかんべー 

彼女も我慢したのでしょう。(社長もかなり変わっているのでボケーっとした顔

辞めると決めてから彼女に「すいかさんには本当にお世話になりました。いつも話しを聞いてくれてありがとね。」って言われたんです。

すいかの努力は無駄ではなかったのですね涙 

毎日平和に過ごしてきたすいかがちょっとだけ苦労した4年間でした。

勉強になりました。

今度の新しい方はとっても良さそうな人ですうれしい顔 

また頑張って仕事しよう手(グー) 

すいかのストレスの原因はここにもありましたぷっくっくな顔 

033

この後トイレの中に落ちたチャイです・・・げっそりげっそりげっそり

|

« 我が家は大騒ぎ | トップページ | 親子旅第二弾 »

コメント

( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
トイレ占領されてるね(笑)( ´艸`)プププ
50年生きてるけど、いろんな人いるよね(^-^;
私も一緒だよ。
まあ~いろいろ経験して成長していきたいですね。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
(*^ー゚)bグッジョブ!!

投稿: まるママ邦ちゃん | 2015年7月20日 (月) 16時06分

邦ちゃん、ありがとう💓
色んな人居るね…😢
でもこの年になってそういう人と出会うってかなりキツイわ💦💦
でもみんなそこを頑張っているんだよね😉
美味しいもの食べてストレス発散だー✊

投稿: すいか | 2015年7月20日 (月) 23時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 我が家は大騒ぎ | トップページ | 親子旅第二弾 »