4月パート1
4月になりました。
すいか家にとっての4月は大きく変化の月となります。
先ずはパパさん釧路転勤
初の道東方面です。
3/30に荷物を出し、3/31すいかの仕事終了後パパさんと一緒に釧路へ向かいました。
3/12に開通したばかりの阿寒インターチェンジで高速を降りて4時間半で釧路へ。
早いもんだ~~~
ホテルにチェックインしてから夕食を食べに居酒屋へ・・・
さすが釧路カニ尽くし
食べなかったけど・・・
でも焼き魚もお刺身も美味しい~~
ただ気になったのはお会計の時にレシートを見て気付いた「奉仕料10%」
なにこれ?
居酒屋でも奉仕料ってかかるものなのかな・・・
まっ、美味しかったしパパさんの支払いだからいいっか
4/1は朝からパパさんを職場へ送ったり、住民票取りに市役所行ったり、知らない道をカーナビ見ながら走り回りました。
釧路の道って曲がっている道が多く、右に曲がったと思ったらすぐ左へ・・・って言われることが多く、函館ナンバーを振りかざして後ろの車に何度も入れてもらいました
その日の夜は早速パパさんは飲み会となり、すいかはどうしよう・・・と思っていると、ヨガで一緒だった妖精ちゃんが、昨年結婚と同時に旦那様の転勤で釧路に来ていたのですが、「是非我が家に遊びに来てください。一緒にご飯食べましょう」と言って下さり、新婚さん宅にお邪魔しちゃいました~~~
旦那様は偶然にもパパさんと同じ職場で、縁って不思議なものだな~~って思いました。
ほんわかした夫婦でホント幸せそう
すいかもついついにやけちゃいましたよ
また釧路に行く楽しみが一つ増えました
今度はパパさんも入れて4人でご飯食べましょうね
4/2にやっと荷物が届き、それも10分で終了
どんだけ荷物少ないんだ
釧路は思ったよりも都会で何でもあります。
パパさんのお家の周りにもスーパーが2つ、飲食店もいっぱいあるしちょっと安心
4/3、帰りのJRまで時間があったので釧路名物「スパカツ」を食べに行きました。
お店のお客さんはほとんどこれを食べていました。
いや~~こんな量食べきれないよ
そして無事に20時過ぎ札幌着。
もちろんJRの中で爆睡家に帰ってからも爆睡でした~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント